世界にお布施。むすぶ、ひらく、未来。
オピニオン・コラム
-
スタッフ雑記帳
- 2021/06/24
- 総会セミナーでアクセプトの活動を伺いました
2021年6月16日(水)に行われた会員総会の後、2021年度からアーユスのN […]
-
仏教エンタメ
- 2020/04/16
- 【仏教の文学】夜叉ヶ池 泉鏡花著
『夜叉ヶ池』泉鏡花著 泉鏡花の戯曲「夜叉ヶ池」にお坊さんが出てくるよ、と言うと […]
-
エンゲイジドブッディズム
- 2022/04/27
- (78180)アクセルレータ コントロールケーブルASSY
映画やドラマなどの映像作品を、倍速視聴したり10秒スキップすることが、若年層の […]
-
福島/脱原発/東日本
- 2020/03/23
- 原発事故から9年。出荷制限は続く。
今年は、COVID-19が広がり、東日本大震災に関するイベントなどを開催するこ […]
-
国際協力の現場から
- 2022/03/30
- 第8回脱軍備・平和基礎講座を開催(ピースデポ)
ピースデポは1月22日に第8回脱軍備・平和基礎講座を開催しました。テーマは「迫 […]
-
平和人権/中東
- 2020/08/12
- 【街の灯トーク#5】経済危機のレバノンに生きる難民 そしてコロナ禍①
経済危機のレバノンに生きる難民 そしてコロナ禍 ゲスト:田浦久美子さん(パレスチ […]
-
平和人権/アジア
- 2022/01/21
- ミャンマーでビジネスを継続している日本企業4社の主要株主に対し要請書を送付
日本企業による海外でのビジネスにおいて、適切な環境・社会・人権配慮がなされるよ […]
-
国際協力の寺
- 2021/11/30
- もっと知りたい!アジアンコーヒー@牛込柳町
毎秋の恒例行事となった、アジアのコーヒーを切り口にNGOの活動やフェアトレードに […]
-
その他の地域
- 2022/04/27
- 【ウクライナ】国境を越えたつながりで生かされる支援
2月24日に始まったロシア軍のウクライナ侵攻ですが、ますます終結の見込みが遠ざか […]
ニュース
-
- ayusより
- 2022年05月02日
- 5/13 オンラインセミナー「脅かされるミャンマーの少数民族の命と暮らし, 悪化する人権状況の報告」
-
- ayusより
- 2022年04月28日
- アーユス・メールマガジン第116号(2022年4月27日発行)
-
- NGOより
- 2022年05月02日
- 5/12・5/17 オンライン連続報告会 「ガザ軍事衝突から1年、現状と支援活動」
-
- NGOより
- 2022年05月02日
- 5/28「サーキュラーエコノミー~海外の事例から考える、循環する地域の未来~」
-
- その他
- 2022年04月19日
- ソリダリダード・ジャパン『連帯経済勉強会』2022(全7回)